注文住宅

ハウスメーカー選びのポイント解説!

2023年12月8日

※アフィリエイト広告を利用しています。

【PR】

ハウスメーカーで家を建てたいけど、どんな会社があるのだろう?
選ぶ基準が知りたい!

いざ注文住宅を考え始めるときっとこんな疑問に当たると思います。

この記事ではハウスメーカーを選ぶ基準についてご説明します。
是非マイホームづくりの参考にしてみてください!

マイホームづくりで悩んだらまずやること!

まずは各社に一括で資料請求するのがおすすめです!

要望を入力するだけで無料で各社の間取り・費用・土地情報などの資料が届きます!

無料! 家づくり計画書を
   お取り寄せする

ハウスメーカー選びで見るべきポイント!

  • 価格帯
  • 対応エリア
  • 構造・工法
  • 性能
  • 外観デザイン
  • 担当の営業マン
  • 保証・メンテナンス

価格帯

注文住宅というのはただでさえ高価な買い物です。だからこそ、少しでも価格が魅力的なところを選びたいですよね。
プランニングや見積りまでは無料のケースが多いので積極的に見積りを取ってみましょう!
比較する際は、費用を延床面積(坪)で割った坪単価を算出して比較するのがおすすめです。
(㎡を3.3124で割ると坪になります。)
※昨今の物価高騰で建築資材も大きく値上がりしています。各社見積りの有効期限を短く設定している場合がありますのでご注意ください。

対応エリア

全国展開しているからといっても全てのエリアが対象とは限りません。ホームページにも記載がない場合があり、実際に問い合わせて確認してみるのがいいのですが、展示場がある地域は間違いないと思っていいでしょう。

構造

各ハウスメーカーで取り扱っている構造に違いがあります。
大きく分けると木造(W造)と鉄骨造(S造)があります。
※他にも鉄筋コンクリート造(RC造)があります。

構造メリット デメリット
木造・断熱性や吸湿性が高い
・価格が安い
・耐用年数が短い
・耐震性が劣る
鉄骨造・強度が高い
・開放的な間取りができる
・価格が高い
・断熱性が低い
各構造の特徴

性能

住宅金融支援機構による住宅市場動向調査によると、多くの人が住宅の性能を重視したいと考えているようです。


住宅の性能で気にするべき項目は、日本住宅性能表示基準によって10項目に分けられています。

  • 安定した構造
  • 劣化軽減
  • 温熱環境
  • 光や視環境
  • 高齢者への配慮
  • 耐火性
  • 維持管理
  • 空気環境
  • 音環境
  • 防犯


ハウスメーカーの公式サイトでは「耐震性」「耐火性」「耐久性」「省エネ」「防犯」などをキーワードとして、住宅性能に対するこだわりを紹介しています。ハウスメーカーによって重視しているところが違ってきます。
自分自身で優先順位をつけながら住宅のどこの性能を重視していきたいか、比較検討していきましょう!

個人的には、「耐震性能」「災害対策」「断熱性能」あたりを重視していきたいですね!

外観デザイン

夢に見たマイホーム。折角ならかっこよくオシャレなお家にしたいですよね。各社それぞれテイストは異なりますが、ハウスメーカーの場合、大まかなデザインは決まってしまっている場合があります。
外観を決める上で、使われる素材などにも注意してみておきましょう!
なぜなら、将来的なメンテナンスコストに大きな差がでるからです。

例えば・・・

屋根材がスレートの場合は10年ごとに塗り替えが必要。瓦は基本ノーメンテでOK!
外壁材がサイディングの場合、同じく塗り替えが必要。タイルの方が持つ! など
※タイルの場合でも窓周囲のシール材は打ち替えが必要です。

担当の営業マン

こればかりは実際に会ってみるしかありませんが・・・ 住宅づくりの満足度は担当者によって大きく変わると思っておいてください。
私も実務で経験がありますが、人と人なので相性があります。
多くの場合は初回の接客を行ったスタッフがそのまま担当になると思いますので、こちらから選ぶことは不可能です。ちょっとでも意思疎通の面で違和感を覚えたら担当者を変更してもらいましょう。
※変更の際は少しでも気まずくならないように店舗へ連絡して店長さんに直接伝えてみるのがおすすめです。

保証・メンテナンス

瑕疵担保履行法により10年間は保証が義務付けられている為、どこを選んだとしても10年は保証があります。
瑕疵保証とは、住宅に不具合や欠陥などの契約の内容に適合しない瑕疵があった場合に、瑕疵の修繕費用などを保証することです。
その他、メーカー独自のサービスを行っているのが一般的です。

見ておくべきポイント

  • 独自保証の内容
  • 定期点検の頻度
  • 住宅完成後、何年間サポートしてもらえるのか
  • 実際にサポートしてもらえる内容

上記を意識しながら、比較していきましょう!

住宅の重要視するかは家族で話し合っておく

間取りなのか、デザインなのか、価格なのか、設備など・・・ 重要視するポイントで回るべき会社も変わってきますので、無駄な時間を減らせます。
また、間取りに対する要望(例えば、4LDK、タタミコーナー欲しい、ガレージ欲しいなど)もあらかじめ話し合っておくと良いでしょう!

こだわりたいなら工務店も候補に加えてみる

ハウスメーカーは一部を除き、型が決まっていて自由設計とは言え融通が利かない場合があります。地場の工務店であれば上記のような制約があるところは少ないので、こだわりのフルオーダー住宅を建てたいのであれば、ぜひ工務店も見てみてください。工務店を選ぶ場合でもポイント7個は同じなので覚えておきましょう!

効率的に比較するコツ

たくさんあるハウスメーカーを一から比較していくのは大変ですよね?
タウンライフ家づくり」なら、カタログなどの会社案内に加えて、間取り、費用、土地情報なども一括で請求し、比較ができます!
一気にマイホーム計画が進みます。全て無料なのでぜひお試しください!

詳しくはこちら!

-注文住宅